2023~2024年冬のコンテンツ

今年度の冬のコンテンツです。
朝・昼・晩それぞれ用意しています!!

朝のツアー <概要> <詳細>
昼のツアー <概要> <詳細>
夜のツアー <検討中>
オーダーメイドツアー
おまけ

スノーナイトウォーク

十和田湖冬物語にあわせた夜のツアーを今シーズンも実施できればと考えています。詳細は今年度の冬物語の内容が決まり次第決定します。

昨年実施ツアーはこちら!

“厳冬=幻想”十和田湖冬の朝さんぽ

今年度も同内容で実施予定!!

内  容
 目覚めたてで震える朝の十和田湖。でも、その厳しさに耐えて湖畔へ出れば、張り詰めたような水面に映る雪化粧の山、ゆらめく気嵐、漂う氷のアート。だれも歩いていない雪原には生き物の足跡や食事の跡。
 厳しい自然の中にある美しさ。十和田湖の幻想的な朝のさんぽへ一緒に出かけませんか。

期  間
 令和5年12月17日(日)
  ~2月29日(木) 要予約

時  間
 約1時間 6:30~7:30 
 ※応相談

定  員
 10名まで

料  金
 4名以上
  大人1人 ¥2,000-(税込)
  小人1人 ¥1,500-(税込)
 3名以下
  1組 ¥8,000- (税込)

場  所
 十和田湖畔休屋・休平地区内

申込・詳細はこちら!

かんじきフットパス

今年度も同内容での実施を検討中です

内  容
 十和田湖の冬の森を歩いたことはありますか。
 誰も歩いていないふかふかの道。雪・風・太陽が描いた不思議な造形。
 冬を耐える植物たちの不思議な姿。動物たちが残した何か。

 さあ、西洋かんじき「スノーシュー」を履いて、十和田湖の秘密の森へ一緒に出かけましょう。「あれは何だろう」「この形面白いね」 そんな話をしながら歩いた先に待つのは十和田湖の二つ目のカルデラ湖”中湖”の碧。

 コースは平坦な森歩きのみのショートコース、展望所を目指すミドルコース、思うがまま冒険するロングコースの3つから選べます。
十和田湖の冬が好きになる冒険があなたを待っています。

期  間
 令和6年1月1日(月)
  ~3月31日(日) 要予約
 ※終了時期は積雪状態による

所要時間
 ショートコース 90分
 ミドルコース  120分
 ロングコース  180分

実施時間
 午前の部 9:00~ 
 午後の部13:00~
 ※日照時間内で応相談

定  員
 ショートコース 15名まで
 ミドルコース  5名まで
 ロングコース  5名まで
 ※すべて20名まで応相談

料  金
 申込人数により変動
 ショートコース 1グループ 10,000円(5名まで)~
 ミドルコース 1グループ 15,000円(5名まで)~
 ロングコース 1グループ 20,000円(5名まで)~

場  所
 冬物語会場近隣の秘密の森

備  考
 無料送迎応相談
 ※奥入瀬渓流温泉郷・小坂町・鹿角市大湯地区内、3名以下に限り

申込・詳細はこちら!

2024年冬のプチ情報

冬を楽しむ必需品!!
十和田湖てぶくろシリーズ

十和田湖・奥入瀬ではオリジナルデザインのスマホ対応てぶくろを販売しています。詳細はこちらをご覧ください(買う部屋)

十和田湖冬花火

今年はどうなるのでしょうか。詳細情報が届き次第掲載します。(十和田湖冬物語)

ツアー限定レンタルサービス

代表案内人の愛用品を初めに当社備品をツアー内限定でお貸しします!詳細はこちらをご覧ください(レンタルサービス