定時ツアー1 十和田湖日の出さんぽ

移りゆく湖の姿はまさに神秘
日の出さんぽ

雪解け前はこちら!

 まだまだ寝ていたい。そんな欲望を抑えてかすかに暗い湖畔に足を運ぶ。
 すると湖の奥に朱色の輪郭が山の尾根の存在を教えている。その中にひときわ強い光を放つ個所が現れ、その色は橙色へと移り行く。湖畔の森を進む。すると朱から橙に変化する光は木漏れ日としてあるいは湖から跳ね返る光として、上へ下へと森の中に降り注ぐ。
 翌日もう一度この光景を望もうと早起きをする。しかしあいにく雲が多い。せっかくだから歩いてみよう。すると今度は赤紫色の雲を着た十和田湖が待ち構えていた。

ツアータイプ

軽散策ツアー

コース内容

日の出時間の十和田湖西岸散策路を散歩します

目次

実施日時
基本プラン概要
貸切プラン概要
無料送迎について
類似ツアー
ツアーイメージ写真
申込先

実施日時

春夏シーズン

日程   時間      
雪解け後
~4月10日
5:00~6:00 
4月11日
 ~4月30日
4:30~5:30 
5月1日
 ~7月31日 
4:00~5:00 
8月1日
 ~8月15日 
4:20~5:20 
8月16日
 ~8月31日 
4:30~5:30 

秋シーズン

日程   時間    
9月1日~
11月7日
6時前後
※貸切プラン限定平日のみ受付

落葉シーズン

日程   時間    
11月8日
~11月15日
6:00~7:00
11月16日
~11月30日
6:15~7:15 
12月1日
 ~12月中旬
6:30~7:30 

全期間不定休です。申込前に公式Twitterや受付状況をご確認ください

積雪期はこちら

基本プラン

開催時期

春夏シーズン
4月頃~8月31日
落葉シーズン
11月8日~12月中旬

※開催時期はコース状況(積雪有無)により変化します

場所

大川岱桟橋付近
※プリンスホテル前合流可

料金

1名料金
8000円
2名以上料金
1人当たり 5,000円

申込

前日20時までに事前予約
申込先

定員

基本10名まで

貸し切りプラン

実施受付時期

雪解け~積雪間の全シーズン
※上記秋シーズン中は平日のみ週1組まで受付

時間

日の出前後1時間
実施日時参照
日の出時間参照

場所

大川岱桟橋付近/鉛山桟橋付近
※近隣ホテル集合可

料金

春夏シーズン
1回20,000円
秋シーズン
1回25,000円
落葉シーズン
1回15,000円

人数

1回10名まで
※11名以上の場合は回数分の料金加算の上要相談

貸切プラン限定オプション

60分追加オプション
1回1000円
※ツアー日程により受付不可の場合有。要事前相談。

申込方法

春夏・秋シーズン
5日前までに事前予約
落葉シーズン
3日前までに事前予約

申込先

無料送迎について

十和田湖畔地区宿泊者
応相談
奥入瀬渓流温泉郷・大湯温泉郷宿泊者
貸切プラン限定で応相談

類似ツアー

朝6時スタートの散策

紅葉時期の日の出
西湖畔早朝散策

日中の散策ツアー
十和田湖西湖畔散策

雪がある中で日の出を見たい
プライベートスノーシューツアー
西湖畔日の出さんぽコース

3月~雪解け前に日の出を見たい
西湖畔日の出さんぽ(残雪)

イメージ写真

雲の少ない日の出
十和田湖だけ曇り、それでも染まった
雲・霧は同じかかり方をしない
日の出を諦めていたら後半晴れることも
森はオレンジ色に
森の生き物にも目を向けて楽しみます

申込先

 遵守事項キャンセルポリシーを確認し、同意の上でお申し込みください。

メール
asobeyah.towada@gmail.com
電話
080-1817-0310
※不在の場合は伝言メッセージでお名前、日時、人数をお伝えください

↑ページ内目次に戻る↑