<中止判断について>
下記の場合、ツアー催行中においてもガイドの判断にてツアーを中止いたします。あらかじめご了承ください。
①荒天時
下記を主な基準として、ツアー中の安全催行の可否で判断いたします。なお、催行中の気象変化時については、一時避難の判断をする場合もございます。
●落雷
催行10分前以降に雷鳴(ゴロゴロ音)が聞こえた時点で中止。
●雨・雪
視界不良、全身の雨濡れによる低体温症等のリスクが見込まれる場合。
●強風
落枝の危険性が高い強風が発生しうる場合(おおよそ風速8~10m以上の強風)
②自然災害発生時
災害規模が小さい場合でも周辺状況によって、中止と判断する場合がございます。
③その他安全上の理由
ツアーの安全催行が不可能とガイドが判断した場合。
④案内エリア保護のための理由
ツアーの実施・継続による案内エリアの破損や汚損等の影響が大きいと判断した場合も中止とする場合があります。
⑤その他
その他主催側の都合により中止する場合もございます。予めご了承ください
<キャンセル料について>
参加者都合によるキャンセルが発生した場合。キャンセルポリシーが提示され、申込が受理されてから1時間後(あるいは申込時指定)より、下記基準でキャンセル料が発生いたします。
8~10日前 料金の20%
7~2日前 料金の30%
前日 料金の40%
当日 料金の50%
当日無断 料金の100%
※〇日前はツアー開始日前日から起算
<キャンセル料が発生しない条件>
下記の場合はキャンセル料は発生いたしません。
・主催者事由による中止
・上記中止判断基準①②による中止
・上記中止判断基準③④による中止で、その原因が参加者によらない場合
・その他参加者が防ぎようのない外的要因によるキャンセル
<催行中中止時の返金対応について>
ツアー催行中の中止が発生した場合の返金については、下記の通り対応いたします。
①外的事由による中止
ツアーの進行状況により、半額又は全額返金対応いたします。
※ツアーの大部分が終了している場合を除く
②主催者事由による中止
ツアーの進行状況によらず、全額返金いたします。
③参加者事由による中止
基本的にツアーの進行状況によらず、一切返金いたしません。
なお、ガイドの指示に従わない場合もその当事者グループは参加者事由とみなします。